コンピュータウィルス対策

インターネットに接続しただけで感染する!
Windowsのセキュリティホールを突き、インターネットに接続しているだけで感染
するウィルス『Blaster』が2003年8月に出現。従来のウィルスのようにメールに
添付されて送られてきたり、サイトを閲覧することによって感染するのではなく、
TCP135ポートから侵入して攻撃を行う史上初の悪質ウィルスです。
Windows Updateを通じてセキュリティパッチを当てるなどの事前対策を怠っていた
Windows XP、Windows 2000、Windows Server 2003、Windows NT のユーザーが甚大
な被害を受けました。
コンピュータウィルスは感染した被害者が、ウィルスをばらまく加害者になります。
ウィルス感染予防、防御策などを講じておくのがインターネット利用者の義務です。

防御策
Windows Updateをこまめに実行し、セキュリティパッチを当てておく
この作業はインターネットエクスプローラーの「ツール」→「Windows Update」で、
実行できます。できるだけこまめにチェックしてください。

セキュリティソフトをインストールし、常にウィルス定義ファイルを更新する

常に最新の状態にしておきましょう。電子メールプロテクト設定も忘れないように。
ウィルス駆除の詳細な手順はセキュリティソフトによって違いますから、マニュアル
をよく読み、セキュリティソフトのメーカーサイトで最新情報を確認してください。

定期的にウィルスチェック
セキュリティソフトを導入したら、自動実行を設定して定期的にチェックしましょう。
セキュリティソフトを持っていない場合は、下記のサイトに各ウィルスの診断、駆除
プログラムがあります。感染診断と駆除プログラムのセットです。
無償で公開されていますから、今すぐにチェックしましょう。
シマンテック社(「ノートンアンチウィルス」を開発している会社です)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/index.html

あくまでも感染診断と、感染していた場合の駆除だけですから予防は出来ません。
 インターネットを利用するなら必ずセキュリティソフトを購入しましょう。

メールサーバが詰まってしまう
セキュリティソフトが感染メールの有害部分を削除修復する過程でメールのヘッダー
情報が壊れてメールサーバに詰まってしまう(受信できなくなる)場合があります。
こういった場合には、メールサーバから直接不具合を起こしているメールを削除する
必要があります。
MailDel(メールデル)を使えば、メール本文を受信せずに直接サーバー内に蓄積
されている電子メールを選択して削除できます。
スパムメール対策や、嫌がらせのメールボム対策にも非常に効果的です。
MailDel公式サイト
 http://www.vega.or.jp/~hawk/maildel/index.html

インターネット被害対策コンテンツ「Caution !
★ウィルス対策やウィルス被害の相談はお答えしかねます。
 BBSやメールでお問い合わせいただいてもお返事を差し上げることはありません、
 セキュリティソフトを購入し、マニュアルをよく読んでセットアップしてください。
 ご自分で勉強していただき、知識を身に付けておくことが一番の防衛策です

 個別の相談は IPAセキュリティセンター/ウイルス・不正アクセス相談窓口
 TEL:03-5978-7509 (平日:10:00-12:00,13:30-17:00) FAX:03-5978-7518
 E-mail:
crack@ipa.go.jp にご相談ください。

Fishing has now become a craze.


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送