Fishing
has now become
a craze.
は釣りチームではありません。
「安全に楽しく魚を釣り、美味しく食べよう!」をコンセプトに、
釣りファンの交流を目的としたネット上のサロンです。安全装備や
危険回避の知識、釣具の補修方法、釣った魚の料理方法など、釣り
を始める前、釣りに出掛ける前、釣りから帰った後に役立つ情報を
掲載しています。
BBSやBlogへの誹謗中傷、挑発、不適切な投稿はお断り!
釣り場同様、マナーを守って楽しくやりましょう。 |
最新情報
2011年
07月25日『磯・投げ情報』9月号連載記事寄稿
06月25日『磯・投げ情報』8月号連載記事寄稿
05月25日『磯・投げ情報』7月号連載記事寄稿
04月25日『磯・投げ情報』6月号連載記事寄稿
03月25日『磯・投げ情報』5月号連載記事寄稿
02月28日『波となぎさ』 186号記事寄稿稿
02月25日『磯・投げ情報』4月号連載記事寄稿
01月25日『磯・投げ情報』3月号連載記事寄稿
01月18日 16時15分15秒、110万アクセス到達!
|
→今までの更新履歴
|
釣行スローガン
「レジャーの事故は死んだら死に損
ケガと痛みは自分持ち 悲しみ苦労は家族持ち」
|
|
当サイトはリンクフリーです。コンテンツページへの直接リンクもOKです。リンクのご連絡をいただく必要はありません。よろしければ左のバナーをお使いください。
|
画像・文章・デザイン他、当サイトに掲載内容の著作権ほか、全ての権利は管理者YASUに帰属します。いかなる媒体であっても無断転載・配布・改変流用などを禁じます。
記事を引用される場合には必ずご連絡いただくと共に、下記の引用元表示を入れてください。
『引用元:Fishing has now become a craze. http://craze.sarashi.com』
Copyright (C) Yasu
. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
|
|
|