スパイウェア・アドウェア対策

あなたの個人情報が知らぬ間に漏れる、盗まれる!

インターネットの閲覧履歴や、IPアドレス、ブラウザやOSの種類、解像度などのパソコン環境に
関する情報は、サイトを閲覧したり、掲示板に書き込んだりすると相手に伝わります。
この程度の情報ならば個人を特定できるほど深刻なプライバシーの漏洩にはなりませんが、その
情報の収集を目的とする第三者に、勝手に送信されるのは気持ちの良いことではありません。

まさかの手口が横行
スパイウェアやアドウェアにはアンケートやプレゼントを装って、氏名、性別、年齢、生年月日、
住所、電話番号、職業、勤務先、家族構成、クレジットカード番号、銀行口座、各種パスワード
などを記入させる悪質な手口
を仕込んだものもあります。
これだけの情報があれば、仕掛けた側はあなたの名義でやりたい放題ができます。

例えば、有名釣具店のホームページを見に行ったらプレゼント情報のポップアップウィンドウが
開き、「アンケート回答者全員にプレゼントを差し上げます」と出てきたとします。
あなたは有名釣具店のアンケートだと信じて、住所、氏名、生年月日、電話番号などを記入して、
アンケートフォームの送信ボタンを押すでしょう。ところがこのウィンドウは有名釣具店とはまっ
たく関係のない、アドウェアが開かせた偽のアンケートフォーム。あなたは自分の手で個人情報
を第三者に送信してしまうのです。
アンケートフォーム上で右クリックしてソースを表示させ、どこに送信されるのか確認する手も
ありますが、HTMLタグが理解できないとナニが書いてあるのかさえわからないでしょう。
対策はポップアップウィンドウを開かないようにブラウザやセキュリティソフトで設定しておき、
スパイウェア対策ソフトでスパイウェアを駆除しておくことです。

タグが使用できるBBSにスパイウェアをダウンロードさせるサイトにジャンプするアクティブスク
リプトが書き込まれ、インターネットエクスプローラ(IE)を使っている訪問者がスパイウェアに
やられてしまう例もあります。
いつも訪問してる信頼していたサイトのBBSといえど、無防備では
危険だということです。HTML形式のメールも要注意です。メールを開いた途端に怪しげなサイトに
飛ばされて、スパイウェアを仕込まれてしまう例も多発しています。
特にアウトルックやアウトルックエクスプレスを使用している場合は、
「ツール」→「オプション」→「読み取り」タブ→「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」
にチェックを入れておきましょう。
対策方法はセキュリティソフトを常駐させておく、アクティブスクリプト非対応のブラウザを使う、
アクティブXコントロールをOFFに
しておく、こまめにWindows Updateを実行して最新のパッチを
あてておく
ことです。

スパイウェアはセキュリティソフトでは対処しきれない場合もある
この点においてスパイウェアはウィルスよりもタチが悪いと言えるかも知れません。
無料で使えるフリーウェアのプログラム(ソフト)に仕込まれていて、スパイウェアを除去すると
メインのプログラムまで起動できなくなるため、プログラムを使うには嫌でもスパイウェアやアド
ウェアを受け入れなければなりません。
また、アダルトサイトを勝手に表示したり、悪質なワンクリック詐欺サイトを表示したりする場合
もあります。
フリーウェアのプログラムをインストールする前に、googleなどの検索サイトでプログラムの評価
を調べて、スパイウェアが仕込まれていないか、システムに不具合を起こす例はないかなどを確認
するくらいの手間を惜しまないこと。世の中、タダより高いものはないということわざもあります。

スパイウェアが仕込まれているプログラム
ダウンロード支援ソフトの ReGet FlashGet の無料版にはスパイウェアが仕込まれています
動画ソフトのDivX PROの無料版にも有名なアドウェア(スパイウェア)の「Gator (GAIN)」が同梱
されています。無料版のダウンロードコーナーには Ad Supported と明記してあります。
aviファイルの動画を見るのによく使われていますが、わざわざスパイウェア入りのプログラムを
インストールする必要はありません。コーデックだけ取り込めばaviファイル動画は楽しめます。
DivX 公式サイト MORE INFO  をクリックするとダウンロードページにジャンプします。
そのページの表の下にある Standard DivX Codec(FREE) をダウンロードして、インストール画面
ではコーデックの「DviX5.1.1」だけにチェックを入れてインストールしましょう。
ウィンドウズメディアプレーヤーでaviファイルを再生できるようになります。
また、マイクロソフト社から無料配布されているWindows Media Video 9 エンコーダ / デコーダ
インストールするのが一番手っ取り早いでしょう。下記URLからダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/vcm.aspx

IEのツールバーをカラフルなグラフィカルスキンで飾ったり、検索ボタンを追加できる Hotbar
ポップアップ広告を開くだけではなく、あなたの閲覧履歴を監視して第三者に送信します

また、WEBサイトでよく使われるcookie(クッキー)に仕込む手口もあります。
DoubleClick、 ValueClick、 FastClick、 AdMonitor cookieに仕込まれているので、これら
の広告掲載サイトを訪問するときはcookieをオフにしておきましょう。

スパイウェアとして検出されるプログラム
t-cup掲示板を見ているとインストールを勧めるポップアップ広告が出るネットサービスの Jword や、
IE6.0やIEのサービスパックをインストールするとレジストリ登録される alexa も何やら情報を送信
しているようです。対策ソフトで検出されたら削除してしまいましょう。

この他にもスパイウェアは様々な方法、新たな手口であなたのパソコンに忍び込もうとしています。

スパイウェア対策ソフトを導入しよう
個人使用なら無料で使えるフリーウェアのスパイウェア対策ソフトがあります。
Spybot は高機能でとても使いやすく、日本語対応なので初心者でも不安なく使用できます。
【Spybot公式サイト】
 
http://security.kolla.de/
【Spybotのインストール、使用方法の解説サイト】
 
http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html

AD-AWARE
も日本語での操作ができる日本語化パッチがリリースされています。
【AD-AWARE公式サイト】
 
http://www.lavasoftusa.com/japanese/software/adaware/
【AD-AWARE日本語化パッチ】
 
http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/index.php?option=com_downloads&Itemid=50&func=selectcat&cat=1
【AD-AWAREの使用方法の解説サイト】
 http://enchanting.cside.com/security/adaware.html

上記のサイトからダウンロードしてインストールしてください(ダウンロードサイトは英語です)。
どちらのソフトも操作はほぼ直感的にできるはずです。検出された怪しげなモノはサクッと削除を
しても(私の場合は)大丈夫でした。
Spybotにはバックアップ機能がありますから、削除後に不具合が来たらリカバリーできます。
両方ともインストールしておいて、まずはSpybotでスキャン。続いてAD-AWAREで再スキャンすると
良いでしょう。

ウィンドウズを快適にするユーティリティソフト
MSN Messenger をインストールするとパソコンの起動時に自動実行され、なにやらマイクロソフトに
情報を送っている loadqm は削除できません。
ユーティリティソフトの窓の手を使って自動実行を停止させましょう。
こちらも無料で使用できるフリーウェアです。
窓の手公式サイトhttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

スパイウェア対策とは関係のない機能ですが、「窓の手」には"不要ファイル掃除機"という便利な
ユーティリティソフトが同梱されています。
不要なレジストリエントリーや一時的なバックアップファイルなどを、安全かつ一気に片付けられる
(削除できる)ので、とても便利です。

対策ソフト、ユーティリティソフトの利用は自己責任で!
紹介している私のパソコン環境では問題は起きていませんが、すべてのユーザー環境において万全で
あるとは断言できません。
Windowsの根幹部分であるレジストリやシステムファイルも操作しますから、使用方法を誤ったり、
パソコン環境によってはトラブルや不具合が発生する可能性があります。
あくまでもソフトを利用するユーザーの自己責任であることを承知の上で使用しましょう。

インターネット被害対策コンテンツ「Caution !
★スパイウェア対策、対策ソフトに関する個別の相談にはお答えしかねます。
 BBSやメールでお問い合わせいただいてもお返事を差し上げることはありません。
 ご自分で勉強していただき、知識を身に付けておくことが一番の防衛策です。
 個別の相談は IPAセキュリティセンター/ウイルス・不正アクセス相談窓口
 TEL:03-5978-7509 (平日:10:00-12:00,13:30-17:00) FAX:03-5978-7518
 E-mail:
crack@ipa.go.jp
にご相談ください。

Fishing has now become a craze.


  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送